吉旦日記

きったんの日記

僕の誕生日に娘の成長を感じる

前回の記事で38歳になったと書きました。もうこの歳になるとめでたいのかどうかも不明ですけどもw

beed.hateblo.jp

まぁ、それでですねー。家族に誕生日をお祝いしてもらったのですが!なんと長女のゆうちゃんがケーキを焼いてくれたんです。

スイカの誕生日ケーキ 全景

スイカの誕生日ケーキ カット

なんとスイカのデザインのケーキです!ちゃんと中もスイカになっています。チョコチップの種も入っています。けっこう手が込んでるますよ。ちょっと写真の撮り方がヘタで暗くなってしまってますけども。。。

いやー、これ6歳にしてはかなり上手くできてませんか!?天才ですよ!(←親ばか)

まぁ、スイカの味はしませんでした。普通の生クリームのスポンジケーキです。でも甘すぎずなかなか美味しかったですね。チョコチップの種がいい感じでした。

嫁ちゃんに聞いたら生クリームを泡立てるところをちょっと手伝ったけどそれ以外は特に手出ししてないとのこと。まぁ、親ばかかもしれませんが、ゆうちゃんはお菓子作りも好きなようでたまにクッキーなど焼いていますが、こんなにちゃんと自分で考えてデコレーションしたケーキを作れるんだな〜と。

まだ、ゆうちゃんが3歳くらいの頃、嫁ちゃんの誕生日ケーキを一緒に作ったのですが、その時のイメージしかなかったので成長に驚きました。3年も経ってるし、三歳児と小学生が同じ能力なわけないんですけどね。

子供の成長はやっぱり早いもんだな〜って、自分の誕生日なのに娘の成長の方を感じる日になったのでした。

38歳になりました

誕生日と言うやつです。

 

大人になると歳をとったからといって「=成長」という感じでもなくなり、めでたいのかどうかもわかりません。そんなわけで自分の歳にも頓着しなくなり、つい先週まで今年で39歳だと自分の年齢を1歳間違えて数えていました。

 

 

そんな感じですが、長女のゆうちゃんはパパの誕生日を口実に誕生日パーティが開けるので喜んでいるようです。ケーキを作ると張り切っています。

 

38歳の抱負という程のものでもありませんが、これから1年のやりたいことなどを考えていたのですが、うーん、どーしよ。正直、プライベートは3人の娘ちゃんたちのことで埋まってますしね。

 

このブログはもう少し更新頻度をあげたいところ。なにせ、前回から1ヶ月半くらい経っています。

 

最近は手軽にできる音声配信にはまっているのですが、ブログを使って音声+テキストみたいなコンテンツも良さそうだな~とか。まぁ、やってみなければどうなるかわからないし、やる前にヤル気が尽きる可能性もあるんですけどね。

 

そんなわけで、38歳になりました。

ゆうちゃんに友達ができた

いやはや、1ヶ月以上更新していませんでした。6月はいろんなことがあったのですが、ありすぎて忙しい。。。

 

そもそも僕の職場は6月と7月がめちゃくちゃ忙しいのです。そのうえ、僕のアホなミスが大問題に発展してしまい。。。今の会社に入社して10年目で今が一番ヤバいといっていい大失敗でした。

 

音声配信は続けています。ブログの更新より短時間かつながら配信できるので楽なんですよね。

 

ただ、前回の記事で書いたツイキャスからRadiotalkってアプリに乗り換えました。音声のみに特化しているのと、ツイキャスより空気が良い感じがしています。

さて、そんなわけで仕事もボチボチ大変ではあったのですが、それ以上に僕を悩ませていたのは今年から小学生になったゆうちゃんのとでした。

 

ゆうちゃんは保育園時代から集団行動が苦手な子でした。

 

感情のコントロールができず、興味のないことにはとことん興味がないのに、興味があることにはとことんハマりこむ極端な性格。周りの子から話しかけられても気分が乗らないと無視したり、一緒に遊んでいても他に興味をとられるといきなりフラフラとそちらに行ってしまったり。。。

 

保育園ではみんなで公園に行く時間に駄々をこねて1人だけ園に残ったり、運動会や発表会などのイベントの練習が嫌いでサボるので本番で何をしていいかわからず周りの子に「アッチだよ、コッチだよ」と教えてもらったり。。。

 

そんな感じなので小学校でも問題児で授業中には1人だけ専属のサポートの方がついている状態というね。

 

そんなわけで、ゆうちゃんのサポートをどうするかというので、教育センターやら専門のカウンセラーさんやらに相談したり、小学生なのに毎日送り迎えしたりで、時間的にもなかなか大変だし、それ以上に心配で、なかなか落ち着かない日々を過ごしていたのです。

 

そんなゆうちゃんが、最近、本当にここ最近ですが、1人でしっかり投稿できる(心配で後ろから見てるけど)ようになり、どうもそれが友達の影響ではないかと思うのです。

 

ゆうちゃんはその時の気分で話しかけられても無視してしまったり、絵を書くのが好きで、先生の話だと休み時間はひたすら1人で絵を書いているし、嫌なことがあると感情爆発して騒ぐしという感じなので、孤立するんじゃないかと心配していたのです。

 

しかし、一緒に学校に行きながら見ていると毎日声をかけてくれるクラスメイトの子がいるのです。それで、ゆうちゃんが無視すると「今日は無視する気分なのー?またねー」なんて感じで翌日にはまた声をかけてくれるのです。

 

そうしているうちにゆうちゃんにも変化が見られるようになり、自分から他の子に声をかけるようになり、癇癪を起こすことも減ってきたようです。

 

もちろん問題行動がなくなったわけではないし、まだまだ手がかかることは多いのでしょうけど、なんというか少しだけ安心しました。

ツイキャス(音声ライブ配信)をはじめてみた

1週間ほど前からツイキャスってのでライブ配信をやってるんですよ。顔出しはしないと決めているので音声のみの配信です。You Tubeは基本が動画ですが、ツイキャスは動画・音声のみの両対応なんで音声のみの配信もかんたんにできるんですよね。

なんでツイキャスをはじめたかというと、発信としてめちゃくちゃ手軽なんですよね。僕は遅筆なのでブログ記事を1つ書くのにかなり時間がかかるんです。ちょっとした日記的な記事なんか30分くらいで書けそうな内容なのに1時間半〜2時間くらいかかったりするんです。まぁ、以前、毎日更新をしていた頃はもっと早く書けたんですけどね。。。

ライブ配信だと、30分の放送なら所要時間は確実に30分なのでそれ以上の時間を取られたり、一気に書く時間を取れなくて小分けに書いているうちに時間が過ぎてボツにするみたいなこともありません。ちなみにツイキャスライブ配信は30分一区切りなので、(リスナーからアイテムを貰うと延長ってのもあるみたいですが)30分経つと強制終了というのも良いです。

まぁ、ブログに比べるととにかく楽。もちろんこれからもブログも続けるつもりではありますが、とりあえず今はツイキャスにかける時間のほうが長くなっています。

しかし、問題は放送はやっていてもほとんど聞いている人がいないことですね。このブログも以前バリバリ活動していた頃と違って記事を書いてもあまり読まれませんが、それでも数人、もうちょっとかな、読んでくれる方がいるのでありがたい限りです。ツイキャスの放送に関してはどこからも集客していない(今のところTwitterでも告知してないし)ので、本当にほぼ誰も聞いていない状態です。それでも1週間で5回ほど放送するなかで少しは聞いてもらえたようで、コメントや拍手などのリアクションも0ではないのですけどね。

そんなわけで、やってみるとこれはなかなか楽しいし、なによりほとんど負担にならないのでもうしばらく続けてみようと思います。。子どもたちを寝かしつけて翌日の準備や選択などを済ませて深夜0時〜1時くらいの間で30分軽く飲みながらどうでもいいことをグダグタと喋っているだけですけどね。

全滅ウィークでした

緊急事態宣言下のゴールデンウィークでもともと家でおとなしくしていようと思っていましたが、結果的にそれどころではない家族全滅ウィークとなってしまいました。

ゴールデンウィークに入るちょっと前の話です。みいちゃんが夜に突然39度を超える高熱を出し、慌てて夜間診療所に連れていきました。みいちゃんは生まれて約2年、ほとんど体調を崩すことなく、こんな高熱を出したのもはじめてだったので、かなり苦しそうにしていました。

とはいえ、翌日にはある程度熱も下がり、一安心かと思ったのも束の間。。。次はたあちゃんが発熱。生後7ヶ月の小さい体で40度近い熱を出し「これはヤバい!とりあえず解熱剤だけでももらわないと!」と思って、またまた、夜間診療所へ。とりあえずその夜は解熱剤でやり過ごし、かかりつけの小児科を受診しました。

しかし、さらに翌日になると熱だけでなく、呼吸が苦しそうになってきました。そこでさらに小児科に行くと器官の内部が腫れているとのことで、薬剤を吸入する処置をしてもらい、そこから朝晩、翌日まで計4回病院に吸入をしてもらいに行き、なんとか落ち着いたのでした。

そんなわけで、5日ほどみいちゃん、たあちゃんの体調不良でバタバタしたけど、やっと落ち着いたなぁ、と思ったのですが。。。

その日はやっと少しゆっくりできると思って、子どもたちを寝かしつけて嫁ちゃんとゲームをやっていました。ところが、寝室からゆうちゃんの鳴き声、暴れるような音が。。。どうしたんだろうと思って見に行くと、布団で寝ながら嘔吐していて。。。またまた、慌てて夜間診療所に連れていきました。

しかし、胃腸炎のような症状で胃の中のものを出し切らないとできることはないと言われ、その夜はとにかく耐えるしかないということになりました。朝まで何度も嘔吐し、これは見ている方も辛い、本人はもっと辛いという状態でした。

それでも、翌朝には一度すべてを出し切ったゆうちゃんは楽になったらしく、お粥などを食べながら元気に遊んでいました。

ああ、これで大丈夫だ。もう3人とも感染したし。。。と思っていたら、今度は僕が発熱。最高で39度を超える高熱となりました。これで、元気なのは嫁ちゃんだけか、と思っていたところ、数時間遅れで嫁ちゃんも発熱。これで家族5人、全滅となったのでした。

ここまでが昨日の夜の話。僕は今日の朝には熱が下がったものの、嫁ちゃんはこの記事を書いている今も熱が下がりきらず寝込んでいます。ちなみに、昼間に病院に行って新型コロナウイルス感染症の検査はやりました。病院内にPCR検査の機械がある病院で、当日中に陰性の結果が出ました。

嫁ちゃんも熱は下がってきているので明日には元気になるでしょうけど、連休は完全に潰れてしまいました。自宅で過ごすにしてもやりたいことがいろいろとあったのになぁ〜(T_T)

自宅でインターネットを使うための戦い

ちょっと前に引越しをしたので、自宅でインターネットを使いたいのですが、これがなかなか大変で、いまだに快適にインターネットが使える環境になりません。

いまやインターネットは必須のインフラです。スマホの回線だけでもなんとかなる人もいるかもしれませんが、我が家はPCも使うし、テレビもリアルタイムよりTVerだし、アマプラ、NetflixYoutubeとかの動画もよく見るし、動画以外のダウンロードコンテンツも買うし、子どももオンラインの教材で勉強してるし、常時接続の固定回線は必須です。

通信速度は30Mbpsくらい安定して出てればそれほど困らないのでそんなに贅沢な回線は必要ないのですが、それすらうまくいかないのです(T_T)

自宅は戸建の賃貸住宅なのですが、周囲を私有地に囲まれた、いわゆる袋地です。まぁ、公道とは数メートルしか離れてないし、幅3メートルくらいの私道で結ばれていて、生活にはまったく困りません。

ただ奥まった場所で周りを他の家でガッチリ囲まれているので光回線を架空で引き込むのが難しいっぽいんですよね。

最初は以前住んでいた家で使っていたNURO光を新しい家でも契約する予定でしたが、引き込めないということでキャンセルになってしまいました。しかも、この時のNUROの対応があまりに酷くて。。。まぁ、通信会社はどこも酷いですが、今回は怒り心頭です。

宅内工事も終わって1ヶ月以上待った挙句のキャンセル、それもSMS(ショートメッセージ)で「引き込めないのでキャンセル」という内容だけ送ってきて、詳細がまったくわからないという。しかたないので電話しても、つながらない、たらい回し、折り返し連絡が来ないでぜんぜん話が進まないので。。。もうこの時点でキツい。

やっとの事で話はまとまったのですが、これから宅内工事で設置したものの取り外しなどの原状回復工事も立ち会わないといけません。

いやー、かなり精神力を削られました。

で、ここまでで1ヶ月くらい経っています。その間、インターネット無しでは辛いので、固定回線の代わりを用意していました。万が一光回線が開通できない場合のこともありますし。

最初はTryWiMAXでWiMAXモバイルルーターをレンタルしました。TryWiMAXはWiMAXの高速モバイルルーターを15日間無料(配送期間を含むので実質的に12日くらいだけど)で使えるサービスです。

もちろんお試しして良かったら契約してね、ってサービスなので途中でセールスの電話がかかってきますが、それほどしつこくもなく、なんとも有難いサービスです。

しかし、WiMAXは通信速度もそこそこ出て良かったものの、3日間で10GBを超えると夕方から夜間の通信速度が1Mbpsに制限されます。うちでは使い始めて2日目には制限かかってました(汗

次に楽天モバイルを契約しました。最初に僕のスマホ楽天モバイルに変えてみたところ、家の中でも電波の良い所だと楽天回線になりデータ使い放題だし、速度も20Mbpsは出ています。

ネットの情報では1日10GBを超えると当日のみ3Mbpsに制限されるらしいのですが、WiMAXよりも緩い縛りで、これなら耐えられそうな気がします。

しかし、何日か使っているとどうも通信が安定しない。速度がまったくでなくなるのです。

楽天モバイル楽天回線の電波が弱いとau(パートナー)回線に切り替わります。どうも楽天回線の電波状況はあまり良くないようでau回線にひんぱんに切り替わっている様子なのです。そして、au回線では月5GBを超えると月末まで1Mbpsに制限されます。

2日で10GB使ってしまうのに5GBなんてあっという間です。おかげでau回線につながった途端にインターネットが激遅になり、動画はおろかストリーミングの音楽すらブツブツ切れるので、とても固定回線の代わりにはなりません。

まぁ、もともと格安のモバイル回線ですし、1年無料で料金も払ってないので文句はありませんけどね。固定回線と比較するから「うーん」ってなってるだけで、料金も含めモバイルルーターとしては悪くはないと思いますし。

ちなみにスマホはかなり快適に使っています。

で、NURO光がダメになったので次に申し込んだのがソフトバンク光。

ソフトバンク光はほかの会社にないサービスがあるのです。それはSoftBank Airの無料レンタル。SoftBank Airソフトバンク回線を使ったホームルーターで、モバイル回線を使っているので工事不要で固定回線の代わりになるというサービスです。

単純に光回線の開通までインターネットを使いたいというのもありましたが、この頃には「光回線の開通は難しいかも」と思いはじめたので、その時の代案としてSoftBank Airが使えるか試してみたかったのです。

そして、申込後、SoftBank Airが届きました。しかし。。。ガッカリ。。。電波状況が悪すぎます。

電波状況が良いと青いランプが3つ、悪くなると2つ、1つと減って、圏外では赤いランプになるのですが、我が家はバッチリ赤、赤です。圏外です(涙

ただ、圏外のランプのはずが実際には安定してつながります。3Mbpsという低速ですが間違いなくつながる。昼間の混雑しない時間帯は7Mbpsくらいはでます。

少なくともいきなり1Mbps以下になったり、回線の切り替え時に瞬断する楽天モバイルより安定しているので大容量データのダウンロード(Switchのゲームを買うとか)でなければ意外とイケます!

とりあえずFireTVで動画を見るくらいは困らなくなりました。

固定回線の代わりとしてはイマイチですが、光回線の開通までのつなぎとしては悪くありません。

しかし、肝心のソフトバンク光の開通については、割とすぐに「開通難しいかも、確認するからちょっと待って(要約)」というメッセージが来ており、どうなることかと。。。

と、ここまで、やって来て、今日!ついにソフトバンク光の開通について連絡が!

開通できないから、申し込みはキャンセル(涙

ソフトバンク!お前もかぁ!!

いやー、これはもう、固定回線は諦めるしかない雰囲気です。しかし、その代わりになる手段もない。。。SoftBank Airは電波悪いし、他のモバイル回線はデータ容量の制約がキツい。

あとは楽天モバイルのSIMを楽天回線の通信バンドに固定して使えるホームルーターを買ってみるという案があるにはあるのですが。。。うーん、どーしよ。なかなか難しい。どうやら僕の戦いはまだまだこれからのようです。

ゆうちゃんの卒園式

ゆうちゃんが生まれた日のことは今でもはっきりと覚えています。出産に立ち会い、生まれたばかりの、まだ、この世に出てきたばかりの目も開かない娘を抱いたときの気持ち。

あの日からもう6年経ったとは。。。本当に子供の成長は早いものです。あっという間ですね。そんなわけで、先日ゆうちゃんの卒園式がありました。丸5年お世話になった保育園ともお別れです。(卒業式が終わっても月末までは通うけど)

卒園式にはなんとか参加したいと思っていたのですが。。。今は緊急事態宣言中です。新型コロナウイルス感染症対策ということで、参加できるのは卒園生と保護者1人まで、あとは写真や動画を見てねという形でした。

本当にできれば僕も参加したかったのですが、泣く泣く嫁ちゃんに参加の権利を譲りました。そして、動画を見て本当にちょっと泣いてしまいました。うう、娘ちゃんたちが生まれてからなんだか涙もろい。。。

来月からはゆうちゃんも小学生です。嬉しい気持ちもあるのですが、ゆうちゃんはどうも集団生活が苦手なようです。授業をおとなしく受けられるのだろうか、クラスメイトとうまくやれるのか。。。不安なことがたくさんあります。

しかし、そんな不安だ、不安だと思っても役に立つわけではありません。親が不安がっていると、たぶん本人のほうがより不安になってしまうでしょうし、今は元気に送り出してあげるのが親の仕事!泣くのは卒園の嬉し泣きだけにして明るくやりましょう!

というわけで、今夜は祝い酒だ!!かんぱーい!

今週のお題「〇〇からの卒業」