吉旦日記

きったんの日記

定期券は増税前に買おう!

いよいよ来月から消費税が10%になります。大きな買い物がある方は増税前に買いたいと思っているのではないでしょうか?

増税前だからと不要なものまで買ってしまうと問題ですが、確実に買ったほうがいいものもあります。僕の場合は通勤定期券です。

電車やバスの乗車券は、乗車する日ではなく、乗車券の購入日の税率が適用されるそうです。であれば、確実に利用するとわかっていれば9月中の購入はマストです。特に定期券は高額になりますからね。

通学定期にしても通勤定期にしても、4月スタートで半年ごとに購入するパターンが多いと思います。10月の初旬が期限という方も多いでしょう。

どこの交通機関でも、定期券の期限の少し前から購入ができます。JRなら14日前です。

僕も半年定期で約60,000円、2%なら1,200円の差が出ますから絶対9月中に買い替えますよ!

みいちゃんのハーフバースデー

f:id:beed:20190923152256j:plain

今月の19日でみいちゃんが生まれてちょうど半年。最近はハーフバースデーとか言うものをやるようです。

ゆうちゃんのときもお祝いの写真を撮ったのでみいちゃんも。

飾り付けはゆうちゃんと一緒に手作りしました。印刷して切って貼っただけですけどね。

半年にもなると顔つきもしっかりしてきます。身バレの危険もあるし、プライバシーの問題もあるしで、そろそろ顔が写っている写真を公開するのは控えようと思います。

雷の鳴る夜は帰れない

昨日、いや、この記事を書いている時点ですでに日付が変わっているので一昨日ですね。夕方頃に雷が酷かったですね。特に東京の中央付近、立川、国分寺、東村山とかがあるあたりは昔から雷が多いんです。一昨日も酷かったですよ。

僕はマンションなどの管理、特に設備面での故障やトラブルの対応の仕事をしています。雷が落ちると電気を使う設備がよく壊れるんですよ。特に給水ポンプが。これが壊れると建物で断水が起きるので大変なんです。

www.butsuyoku.top

以前、僕の別に運営しているブログで書いたのですが、雷が原因でマンションが断水するってよくあることなんです。それで、一昨日の夜も断水が起きたマンションが何件も出て大変でした。2〜3年に一度はこんな日があるんですよね。

マンションの給水設備もいろんなタイプがあって、増圧ポンプで直接送っているタイプなら壊れたらすぐに断水ということになりますが、屋上に水槽があるタイプは壊れても水槽が空になるまでは断水しないので、時間差攻撃を受けるんですよ。

さらに、一昨日の夜は電力会社側の設備もけっこうやられてしまったようで、停電も起きていたので、停電が解消して初めてポンプが壊れていることがわかるなんてことも。。。

beed.hateblo.jp

先日の記事で台風のあとの復旧が大変だと書いたのですが、それがなんとか落ち着いてきたかな?と思ったタイミングでこれです。おかげでその夜は終電でも帰れず、深夜2時ころになんとか目処がついてタクシーで帰宅です。。。

まぁ、そういう仕事ですから仕方ないのですけどね。きっと同じように落雷で大変な目にあった方もいたと思います。そういう方がこの記事を読むことがあるかわかりませんが、お互い頑張りましょう!

あの台風の雑感、停電の影響は大きい

先日の台風は酷かったですね。首都圏での最大風速の記録を大きく塗り替えましたからね。

台風の前には、久しぶりに自宅の雨戸を閉め、屋根に置いてある室外機が吹っ飛ぶんではないかと心配でロープで縛って、いつもよりもしっかりと準備して待機しました。屋根から室外機が落ちるとちょうど駐車場で、他人の車の上にガッツリ落ちちゃうのでヒヤヒヤものなんですよ。

それでも台風が来たら室外機がズリズリと少しずつズレていって心配で寝られず、たまに窓を開けて室外機を引き戻したりしておりました。

翌日はほぼ徹夜の状態で交通網も混乱するなか、なんとか会社にたどり着き、台風の被害の対応でヘトヘトです。

Twitterではこんな時くらい休みにしろってツイートがたくさん流れてましたが、まったくそのとおりです。無理したって生産性ゼロでしょう。そしたら僕ももう少し楽に会社につけたんですよ。

僕は住宅管理が仕事ですから。倒木、停電、断水、破れた窓ガラスや雨漏りと、台風で受けた被害の対応をしないといけないのです。何万人という住人様が僕らのことを待っているのです。

だからですね。こういうときは被害の復旧とか人命に関わる仕事以外は極力休みにして、僕らを優先してくださいよ。ホントにわがままとかじゃなくて、コレが日本のためですよ。

と、まぁ、なんだか台風は終わったことのように書いてしまいましたが、実際にはまだまだです。

特に酷いのは停電ですね。千葉・神奈川で大規模な停電がおきて、2日経った現時点でも、未だに40万戸以上が停電しているようです。東電は今日中の復旧を目標にしているそうですが、昨日の時点での目標、停電を12万戸まで減らすというのが達成できてないので、心配ですね。

今やあらゆるものに電気が使われてますからね。停電の影響は本当に大きいですね。

現地では、停電で移動手段もない、食料も水も手に入らないといったことが起きているようです。台風後に一気に暑くなったのにエアコンも扇風機さえも使えないなか、熱中症などの被害も心配です。

僕の専門は電気設備なので、電気で暮らしを便利にするのが使命ですけど、こうした状況をみると電気に依存していくのも怖いなぁと思います。

まぁ、とりあえず僕は僕のやるべきことをやらないといけません。今日も忙しくなりそうだ。

育児の大変さを分かち合えない

職場の同僚といいますか、協力業者の担当さんに子どもさんが産まれたんですよ。いま2ヶ月くらい。めでたい話ですね。

ただ、子育てってめでたいだけでは済みません。新生児育児って手間もかかるし24時間気が抜けないしで大変ですからね。

その担当さんも「夜になると子供が泣く」と言って大変そうです。毎日3時間も寝てないそうです。毎日のように顔を合わせるのですが、日に日に痩せて、というかやつれていっているのがわかります。

僕のうちは担当さんのうちより3ヶ月ほど早くみいちゃんが生まれました。担当さんは3ヶ月前の僕がバリバリ元気だったのを知っているので、「寝かしつけってどうやってるんですか?」とか、「いくらあやしても泣いてるときってどうしてますか?」とか聞いてくるのです。

うーん、これは困った。

新生児育児は大変と書いたばかりでなんですが、育児って子どもの特性とか環境とかで大変さが1000倍くらい変わる気がします。

うちの場合は、みいちゃんはベットに転がして暗くしておけばかってに寝るし、生まれてすぐからわりとまとめて寝て生活リズムも安定してるし、理由もないのに泣くということもないし、そもそも泣くことがほとんどないし、で、アドバイスのしようがないのです。たまにかまってくれってぐすることもありますけど、抱っこしたり一緒に遊んだりしたらすぐにケラケラ笑います!カワ(・∀・)イイ!!

デカくて体つきもしっかりしてるし、とにかく手間がかからない。ゆうちゃん(上の子、4歳)もここまでじゃなかったけど、手のかからない赤ちゃんでした。嫁ちゃんがお出かけして一人で世話するのも、僕一人で子ども2人つれて外出するのもぜんぜん苦になりません。

しかし、育児疲れで日々やつれていく担当さんに「うちの子は手がかからないからさぁ」と言うのもなんだし、同じ赤ちゃんが家にいる立場なのに何も言わないのも不自然だし。。。で、ちょっと悩むのです。

とりあえず、新生児育児は大変ですね。

もう立ってもおかしくない。。。わけないか。

現在5ヶ月のみいちゃんの体重を測ったら、8.5キロありました。だいたい11ヶ月から12ヶ月の平均体重。。。やっぱりデカいです。体格だけならもう立ってもおかしくないわけですね。もちろん、実際には5ヶ月なので立てるわけないですけどね。

体重とコレステロール値は確実に連動している

先日人間ドックに行ってきました。そして悪玉コレステロール(LDLコレステロール)値が高いと注意されました。もう毎年の恒例になりつつありますね。ほかは特に異常はないんですけど。

LDLコレステロール値は100以下なら優秀、140以下ならまぁ正常、180を超えると治療を勧められるって感じでしょうか。

2年前の僕はLDLコレステロール値が181もあって病院に通って経過観察と言われたのですよね。で、その頃は体重も今より重くて、まぁ、太っていたわけです。

で、昨年ダイエットをしたのですが、食生活を見直して多少は運動もするようにしていました。するとですね。LDLコレステロール値が130台まで落ちまして。ほんとに生活習慣の改善って効くんですね。

ところが今年に入って怠けていたところ、今回は179とほぼ元通りの高いLDLコレステロール値。。。本当に体重とコレステロール値って連動しているんですね。

という記事をピザポテト(ビックサイズ)を食べながら書いているのでした。