吉旦日記

きったんの日記

修理対応できない!?住宅設備の保守部品はせめて20年保存にしてくれ!

日本ってメーカーが電気機器の修理対応をしてくれる期間が短すぎると思うんですよ。まぁ、海外の状況をすべて把握しているかと言われると困るのですが。。。

とにかく、テレビとかパソコンみたいな家電製品なら修理できなければ買い替えることもできます。しかし、住宅設備となると話は別です。特に一住戸で完結するものでなくマンション全体がつながっているようなものだと大変です。

僕はマンションの住宅設備、特に電気関係の設備の設計や保守を仕事にしています。今は特に不具合の出た電気設備の修理をやっています。

それでよく困るのがインターホン。

インターホンは玄関前に子機があってリビングなどの親機と通話できるだけのシンプルなものは良いのですが、エントランスがオートロックになっているといった機能がついている場合は建物全体で1つのシステムになっています。建物全体がつながっているタイプの場合、故障して修理ができないとなると大変です。

例えば、100戸あるマンションで101号室の1戸のインターホン親機が故障したとします。それでメーカーに代替機を注文しても、「それはもう製造してません。今の機種は互換性がないので取替はできません」なんて言われるわけです。

それで本体の修理ならできるのかというと、製造終了から時間がっていて保守部品がないということも多いわけです。

そうなるとフルリフォームで建物全体のインターホンシステムを入れ替えるしかないのですが、数百万〜数千万円の費用がかかるし、設計して見積もりしてと時間も2ヶ月くらいはかかります。

そうしてシステムの入れ替えが終わるまで101号室はインタホーンが使えません。オートロックマンションでインターホンが使えなかったら致命的です。知り合いが来たらどうやって部屋までくればよいのでしょうか?

そもそもインターホンはちょっとモデルチェンジすると前の機種と互換性がなくなってしまいます。故障したときに修理じゃなくてフルリフォームを勧めるためにわざとやっているんじゃないかと思うくらいです。

そして、修理対応ができる期間が短い。せいぜい製造終了から10年ちょっとです。別に20年壊れない機械を作ってくれとは言いませんが、住宅設備の場合は保守部品は製造終了から20年くらいは供給してもらえないものでしょうか。。。

みいちゃんが独り立ちした日

今日、みいちゃんが歩いたんですよね。たった状態から一歩踏み出したとかじゃなくて、5〜6歩ですけど確実に間違いなく歩いたんです。一人で立ち上がって、それからゆっくりとでも確実に歩いて、どこかにつかまったり一旦座ったりしながら、また歩いて。

このペースだと今月中にはトコトコ普通に歩けるようになりそうです。までまだ10ヶ月なのにちょっと早くないか?と思いましたが、まぁ生まれたときから大きくて、今も16ヶ月目の平均身長&体重なのでそんなものかもしれませんね。

話は変わって、今日はゆうちゃんの通う保育園の懇親会でした。保護者が保育園に集まって保育園から話があったり、保護者会の役員を決めたりとか、いろいろやるやつです。

そこで、一つの詩が紹介されました。「最後のとき」というもともとは海外のものだという詩です。作者はわかりませんがネットで検索すれば日本語訳を簡単に見つけることができます。

内容を僕なりに簡単にまとめると。。。

子供が生まれたときからいろんな大変なことがある。ミルクをあげたり、寝かしつけたり、うまくいかなくて苦労したり、一緒にお風呂に入ったり、手をつないで歩いたり。そうやって今は当たり前にやっていることも子供が成長していけばいつか最後のときが来る。でも、その最後のときがいつかは自分にはわからない。最後のときが過ぎてずっと経ってからはじめてそのことに気がつくだろう。

と、まぁそんな感じです。

この詩が読まれたときには何人かのママさんは泣いていました。ちなみにパパで泣いている人はいなそうでした。僕も泣きませんでした。でも、まぁそうだよなぁと思いました。

そして家に帰ってきたらみいちゃんが歩いていたわけですよ。

子供がなににもつかまらず、誰にも支えられることなくひとりで立てるようになることを独り立ちといいますね。今日、みいちゃんは確かに独り立ちしたんです。そして、僕は、「えっ!もう独り立ちするの?」と思ったんです。

独り立ちというと、親元を離れて自分の力で生活していくことを表す言葉でもあります。ゆうちゃん、みいちゃんが独り立ちするのはまだまだ先だと思っていましたし、今も思っていますが、このぶんだと、その時がきたら僕はまた「えっ!もう独り立ちするの?」と思うことになるのかもしれないですねぇ。。。

【告知】1日限定マジックカフェ[手品空間]2月22日(土)開催します!

ついに!1日限定マジックカフェを開催します!というわけで告知です。

1日限定マジックカフェ「手品空間」

本格クロースアップマジックを気軽に見られる1日限定のマジックカフェ「手品空間」開催です!

パスマーケットで前売り券も販売しています!

マジックを目の前で見てみたいけどなかなかそんな機会がない。。。マジックバーはハードルが高い。。。そういった方が気軽に気軽にマジックを楽しんでもらうイベントです。

目の前すぐの至近距離で不思議な現象を見ることができるのがクロースアップマジック。テレビで1度は見たことがある「指を鳴らすとサインしたカードが一番上に上がってくるマジック」や「バラバラに混ぜたトランプが一瞬で揃うマジック」、スプーン曲げや読心術といったとても不思議で本格的なマジックをご覧いただけます。

演じるのは有名テーマパークやホテル、バーなどで豊富な実演経験を持つマジシャンのきったんです。

お客様の出入りに合わせてマジックを行いますので営業時間中はいつお越しいただいてもかまいません。1回のショーの目安は30分程度ですが、途中で入店してくるお客様がいる場合など調整しながら行います。

マジックカフェということでドリンクも提供しますが、あくまでマジックがメインのイベントですので簡易的なものとなりますのでご了承ください。

【日程】 2月22日(土) 15時〜18時(3時間)

【場所】 東京都杉並区高円寺南2-21-7 TOP EDEG HOSTEL(1階のバースペース)

【料金・システム】 マジックチャージ(ワンドリンク込) 1,000円

アルコールドリンク 300円 ノンアルコールドリンク 200円 ※その他、別途料金で会場のバーの通常メニューもご注文いただけます。

手品空間開催

手品空間メニュー

パスマーケットで前売り券も販売しています!

新型コロナウイルスにビビってるくらいならインフルエンザの疑いがあったら休むことのほうが大事

ここ最近ブログの更新頻度がだだ下がりです。このブログはまだぼちぼち更新していますが、別に運営しているWordPressのブログは放置中です。原因ははっきりしていてちょっと前からやるって言っているマジックイベントに意識を持っていかれているせいでブログを書く気力が残っていないからです。時間は工夫すれば作れるのでしょうけど。

さて、ここ最近、中国で発生した新型コロナウイルスとやらがやたらと話題になっていますね。日本国内でも発症者が確認されているし、中国では死亡例も多くあるし、新型だけあってまだわからないこともあるし、ワクチンもないってことで、なんとも怖い話です。

しかし、よく考えてみたら個人レベルでできる対策ってほとんどないですよね。手洗い、うがい、水分補給をしっかりやるとか、不特定多数の人が集まるところ、人混みはなるべく避けるみたいなことしかありません。マスクもそれほど感染予防の効果はないらしいですし。だいたい、日本で感染例があるとはいえまだまだ少数で、偶然町中で感染者と接触する可能性はかなり低いはず。交通事故のほうが確率高いんじゃないだろうか。。。

もちろんそれでも感染したくないというのは当たり前だし、不安な気持ちも当然だし、感染予防もしたほうがいいに決まってはいますけどね。

ただですね。日本では毎年冬にはインフルエンザが流行るじゃないですか。インフルエンザによる死者数って正確なデータがないそうなんですけど、一説には年間約1万人とも言われているそうです。新型コロナウイルスも真っ青のパンデミックですよ。1万人は推定される最大値でしょうけど、そうでなくても相当な数の死者が出ているのは間違いないでしょう。

インフルエンザってそれほど怖い病気なのに「インフルエンザだからって仕事は休めない」とか言って満員電車で会社に向かってしまう保菌者がいてウイルスを撒き散らしてたりするじゃないですか。以前、インフルエンザのような病気の感染が満員電車でどれほど拡大するかをシミュレーションした論文を読んだことがあるんですけど、まぁ、やばかったです。満員電車での感染がなければインフルエンザの被害もかなりマシになるんじゃないでしょうか。

だからインフルエンザのような病気の疑いがあったら学校でも仕事でもちゃんと休むとかそいういうことがまず大事で、新型コロナウイルスみたいな新しい病気も基本的な対策は同じなんだから、いざというときも被害が拡大しにくくなるんじゃないかと思うんですけどどうなんでしょうね。

目新しいものとか聞き慣れないものが出てきたときだけ大騒ぎするんじゃなくて、普段からどうしているか?が結局いざという時にも効果的という。そういうことではないかと思うのですけどね。

1日マジックカフェのイベントがついに(やっと)始動した!

1日マジックカフェのイベントをやりたいと言いはじめてもう1年以上になります。ついにというか、やっとというか、1日マジックカフェのイベントが始動しましたよ。

ちょうどいい会場をいろいろと探して、先日高円寺の商店街の中にあるバーを下見してきました。カウンター席が7席、2人掛けのテーブルが2つのこじんまりとしたお店です。しかし、僕がやりたいのはクロースアップマジック、目の前で見せるスタイルなのでこれくらいでちょうどいい感じです。なにより、他に店員がいるわけでもないのでこれ以上大きかったら僕がマジックに専念できません。

高円寺駅新高円寺駅の間にあってアクセスも良好。人通りもそれなりにありそうだしテラス席もあるので、暇だったらテラスでマジックやりながら呼び込みしてもいいし、なかなか良さそうな場所です。

とりあえず、日程と場所は決めたので下見ついでに予約もしてきました。ちなみに日程と場所はこんな感じです。

 ■日程 2月22日(土) 15時〜18時(3時間)

 ■場所 東京都杉並区高円寺南2-21-7 TOP EDEG HOSTEL
     (1階のバースペースです)

詳細はまだこれから詰めるところも多いのですが、ここまで来たらもうやらないという選択はありません!というわけでながくうだうだとやっていましたが、ついにあとに引けない完全始動です。さて!準備頑張ろう!

僕はこれからなんと名乗れば良いのかという問題

どうも!きったんです!

はてなブログでブログを開設してからというもの4年以上もの間きったんと名乗ってきました。この名前に愛着もありますし、なかなか気に入っています。

しかし、この名前は僕の本名でもないし、インターネットの世界以外ではまったく使用していない名前です。インターネットの世界以外でこの名前を呼ばれるのはいわゆるオフ会のときくらいですよ。

さらに、僕にはきったんという名前と本名以外にもう一つ名前があります。マジシャンとしての名前です。

その名前を使い始めたのはたしか22歳くらいだったと思います。当時はアマチュアマジシャンとして舞台に立ち始め、それからセミプロ、そしてプロマジシャンを名乗るようになった頃も使っていた名前です。

最近このブログやTwitterでちょいちょい言っているのですが、1日マジックカフェ的なイベントをやりたいと思っているんですよね。それをこのブログやTwitterでも宣伝したいし、そのつながりで来ていただける方もいるかもしれません。

そんなわけで僕の中でこれまで別物であったインターネットで活動してきたきったんとしての顔とインターネット外で活動してきたマジシャンとしての顔がリンクするときが来たわけです。しかし、その2つの顔にはそれぞれ全く別の似ても似つかない名前があるのです。

そんなときにこれから開くイベントの場で僕はなんと名乗ればいいのか。。。こんなところで新たな悩みができるとは思いませんでしたわ。

コタツでブログを書くのが気持ちよくてはかどる

寒くなってきてからというものコタツでブログを書くことが増えました。我が家は古い木造で暖房を入れてもなんとなく寒いのでコタツが最強なんです。

www.butsuyoku.top

WordPressで運営している方のブログに僕のブログ作業環境の記事を書いたんですけどね。日頃の記事を書くのは圧倒的にコタツChromebookを広げてポチポチやるのが多いんですよ。

コタツでブログを書く

上の画像のような感じですね。コタツに座椅子を入れてそこに座って書いています。これが快適なんです。

でも、コタツって暖かくて気持ちいいもんだからなんだか眠くなる。それにデスクで作業するのと違ってなんだかだらけちゃって、ついついテレビをつけたり、ビールを飲んでしまったりしましてね。だんだんいい気持ちでサクサクブログを書いていくんだけど、結局途中で面倒になってつまみなんか作ったりして、テレビを見ながらビールを飲むのがメインになってしまったりするんですね。

おかげで晩酌がはかどる。Primeビデオで見たいなぁって思っていた動画もサクサク消費できるんですわ。え?ブログの記事?

それは、まぁ、翌日読み返したらとても公開する気にならなくて下書きに永遠に眠ることに。。。

www.butsuyoku.top

www.butsuyoku.top